移動可能なパワースポットであるフラワー・オブ・ライフ瞑想ツールを利用して、あなたもフラワー・オブ・ライフが持つ宇宙の根源的エネルギー(ゼロポイント・エネルギー)とつながり、魂の進化や霊的成長を促進してみては、いかがでしょうか!
Atelier Luminous Pillar
(アトリエ・ルミナスピラー)
Flower of Life とは
19個の円で構成されたフラワー・オブ・ライフは、神聖幾何学における最も有名で重要なシンボルの一つで、宇宙の法則・生命の起源・神聖な調和を表すシンボルであり、科学・数学・スピリチュアルのすべてを結びつける重要な幾何学模様とされています。
古代から世界中の神殿や遺跡に見られるこの図形は、「宇宙の設計図」とも呼ばれ、自然界や数学的構造とも深い関係があります。
この図形を見る、あるいは身につけることで、下記のようなさまざまな効果が得られるといわれています。
神聖幾何学フラワー・オブ・ライフの持つ効果を受け取る方法として、このたび “Flower of Life 瞑想ツール” を活用した瞑想法を考案しました。
この瞑想法は、フラワー・オブ・ライフと親和性の高い12種類の神聖幾何学図形を配した空間で瞑想を行う新しい手法です。瞑想を通して、フラワー・オブ・ライフのエネルギーを肉体とエネルギー体に効果的に取り入れることを
目的としています。
中央にフラワー・オブ・ライフの強力な磁場を生み出すため、12枚の画像を六芒星の頂点を通る軸線上に配置します。
画像リストは N0.1からNo.12に向かって徐々に波動が強くなるように配列されており、右回転の次元上昇エネルギーを生み出すために、右図のように順番に並べます。(注. 右回転の上昇気流とは、瞑想者が見上げた状態で右向きに回転することを指します。これを上から俯瞰すると、右図のように左回転の表現になります)
瞑想者は、神聖幾何学の効果を最大限に受け取るため、六芒星の頂点を通る軸線の交点に体の正中線を重ねるように座ります。
六芒星のエネルギーの流れを利用
高次のエネルギーによる効果の最大化
これらの画像は、あらかじめ特殊な磁場のもとで高次のエネルギー(宇宙エネルギー&高次存在のエネルギー)を降ろしており、それによって瞑想空間に高波動の磁場を形成しています。その結果、それぞれの図形が持つ効果を最大限に引き出すよう調整されています。
Flower of Life が持つ “制限”からの解放
Flower of Life の“制限”
本瞑想ツールの開発過程において、フラワー・オブ・ライフが次元の概念をも内包していることに気づき、次元情報(右図数字)を図案に重ねた際に、フラワー・オブ・ライフの19個の円を取り囲む“大きな二重円”が、肉体を持つ者の魂が6次元以上の宇宙意識へと拡大することを制限する“箍(たが)”であることが分かりました。
(12種類の神聖幾何学図形の説明11をご参照くださ)
魂のゲートによる”制限”からの解放
本瞑想ツールでは、使用するフラワー・オブ・ライフの図案において、あえてこの制限を象徴するこの“大きな二重線”に切り込みを入れ、“魂のゲート”を設けました。これにより、この制限を突破し、目覚めを選択した魂が6次元の宇宙意識へと拡大する道を開く図案としました。
今後、目覚めを選択した人類の集団意識が拡大するにつれて、より大きくゲートが開き、その数も増えていくでしょう。そして、やがてこの“制限(箍)”から完全に解放される時を迎えることになります。
◆フラワーオブライフ瞑想セット価格;
・・・・・・ 360,000円 180,000円(+消費税)
A4版(アルミ額縁、自立型脚付き)*12枚
◆フラワーオブライフ瞑想用フロアークロス;
・・・・・・ 32,000円 20,000円(+消費税)
詳細情報;
・大きさ;幅98cm、長さ118cm
・生地; 撥水ポリエステルキャンパス撥水加工。伸縮性はありません。バックやソファー用生地のため、綿よりも比較的にシワになりにくく耐久性があります。
・印刷による着色のため、洗濯は他のものと分けて単独で行ってください。
アトリエ・ルミナスピラーはスピリチャルアートの制作、販売およびスピリチャルアドバイザーとして個人セッションなどを行っております。
~「ルミナスピラー」とは、「光の柱」を意味します ~
◆一人ひとりが「ルミナスピラー」となる
アセンション(次元上昇)が加速する今、一人ひとりが「魂の決めた道」をしっかりと捉え、そこを歩んでいくことで、強く輝く「ルミナスピラー」となり、地球と宇宙をつなぐ存在となります。
一人ひとりがルミナスピラーとなり放つ光は、まるで電波塔のように周囲に影響を与え、人々を「魂の決めた道」へと導く役割も果たします。こうして多くのルミナスピラーが生まれることで、地球全体のアセンションがさらに加速していくのです。
◆アトリエ・ルミナスピラーの使命
アトリエ・ルミナスピラーの使命は、一人ひとりが「魂の使命」に沿った人生を歩めるように、フラワー・オブ・ライフ瞑想を通じて本質の自分と深くつながり、その使命を見出すお手伝いをすることです。
アトリエ・ルミナスピラー代表の青沼克明(東京都在住)です。
現在、スピリチャルアドバイザー、グラフィックデザイナーとして、
スピリチャルアート作成・販売、個人セッション等を行っています。
経歴;
◆1996年~2001年シンガポール移住
◆2005年~2018年上海にて設計コンサルタント会社経営
◆2021年 並木良和さんとの運命的出会いにより目覚めの道に踏み出す
◆2022年Cielo中級コース修了(並木良和さん主催)
◆2023年Cielo上級コース修了
◆2024年Cielo Psychicコース修了
2025年6月21日(土)、22日(日)
第12回 みんなの癒しフェスティバル
10:30~17:00
東京都台東区花川戸2-6-5
東京都立産業貿易センター台東館
https://mina55.com/
2025年7月20日(日)
心と体が喜ぶ癒しフェスティバル大宮第4回
11:00 – 17:30
さいたま市大宮区桜木町1-7-5
大宮ソニックシティB1第3・4・5展示場
大宮駅西口歩行者デッキより直結徒歩3分
aonuma532up@yahoo.co.jp
1.The Vesica Piscis(ペシカ・パイシス)
2つの同じ大きさの円が、それぞれの中心を通るように重なったときにできるレンズ型の図形。この2つの円が交わった部分を「ペシカ・パイシス(魚の器)」と呼びます。
この形は、神聖幾何学の基本形であり、宇宙に誕生した最初の光が2つに細胞分裂した姿を象徴し、万物生命の始まりを表す創造のシンボルとされています。また、二元性(光と闇)の誕生の起点を示す図案とも言われています。
2.七曜紋(しちようもん)
この図案は、太陽・月・水星・火星・金星・木星・土星の7つの星を表しており、北斗七星を象った妙見信仰に基づく紋様です。古くから縁起物として扱われてきました。
また、陰陽道で用いられる“星の力”とも関連があり、方位除けや厄除けの意味を持ちます。さらに、占星術や神秘思想において、七曜は古代から宇宙のエネルギーを象徴するとされており、現在の「曜日の名前」の由来にもなっています。
3. The Seed of Life(シード・オブ・ライフ)
1つの円を中心に、6つの円が重なり合って形成された図案(合計7つの円が重なった模様)です。
この形は、すべての生命が最 初に生み出す形とされ、「生命の種子」と呼ばれています。数学的・幾何学的に完璧な調和を持ち、自然界にも見られるパターンです。
また、キリスト教・ユダヤ教・イスラム教において重要な概念である “天地創造の7日間” を象徴する代表的なシンボルともいわれています。
4.The Egg of Life(エッグ・オブ・ライフ)
「シード・オブ・ライフ」の外側に、さらに6つの円を重ねた図案です。
これは、細胞分裂の基本構造やパターンを表し、「生命の卵」とも呼ばれています。
健康、安定、繁殖の象徴とされ、生命の成長や発展の基本的なプロセスを示しています。また、この図案は、生命の始まりや進化の過程において、自然界の調和と秩序を表しているともいわれています。
5.The Flower of Life(フラワー・オブ・ライフ)
19個の円で構成されたこの図形は、神聖幾何学において最も有名で重要なシンボルの一つであり、宇宙の創造・生命・大調和を象徴するとされています。
スピリチュアル的な観点では、エネルギーや波動のバランスを整え、本来の自分の魂を目覚めさせる図案と認識されており、また「アカシックレコード」(宇宙の情報)とつながるシンボルとも言われています。
さらに、DNA構造を内包するこの図形を見ることで、心身にさまざまな良い影響があるとされています。具体的には、脳機能障害、ストレス障害、睡眠障害、うつ状態の改善を促す脳内物質セロトニンの分泌を助け、さらに波動調整による心身の浄化、病気や疲労の回復効果が報告されています
ツリー・オブ・ライフは、セフィロト(主要な交点に位置する球体)と、それらを結ぶ直線で構成されており、フラワー・オブ・ライフの根幹となる図案です。ユダヤ教のカバラ(Kabbalah)において「生命の樹」とも呼ばれ、その後、多くの宗教や哲学、スピリチュアルな体系で重要視されてきました。
ツリー・オブ・ライフは、生命の構造や宇宙の秩序を象徴し、精神や肉体を健全に保つためのエネルギーを生み出す源であるとされています。
ここで採用した図案は、一般的なツリー・オブ・ライフではなく、“正カバラ”と“逆カバラ”が統合された“真の生命の樹(カサラグリット)”と呼ばれるものです。
7.The Fruits of Life(フルーツ・オブ・ライフ)
13個の円で構成された生命や宇宙の基本構造を表す幾何学模様。宇宙の設計図、次元と創造の鍵、調和と完全性を表します。
12の円が「物質世界(12の星座・12の時間)」を表し、中央の1つの円が「中心(創造の源)」を示しています。
フルーツオブライフは“地球(肉体)の制限”である“大きな二重円”を超え、その外側にある宇宙意識への拡大を表しています。
8.The Metatron Cube(メタトロン・キューブ)
メタトロン・キューブは、神聖幾何学の中でも特に重要なシンボルの一つで、宇宙の構造や創造の法則を表しているとされています。名前の由来は、大天使メタトロンで、彼が神の意志を形にする存在と考えられていることから、この図形に彼の名がつけられました。
メタトロン・キューブは、13個の円(フルーツオブライフ)とそれらを結ぶ78本の直線から成り立っています。この図形は、五つあるすべてのプラトン立体を内包しており、宇宙の根本的な構造と関係を表しています。
① 正四面体(テトラヒドロン):火のエレメント
② 正六面体(ヘキサヒドロン / 立方体):地のエレメント
③ 正八面体(オクタヒドロン):風のエレメント
④ 正十二面体(ドデカヒドロン):エーテル(宇宙)のエレメント
⑤ 正二十面体(イコサヒドロン):水のエレメント
9.The Torus(トーラス)
トーラスは、ドーナツ型三次元構造による無限のエネルギー循環を表す立体です。
主に銀河、地球、人体、DNAの、エネルギーフィールドにおいて見られる普遍的なパターンです。
スピリチュアルな視点では、意識の拡大やエネルギーフィールドの調整に役立つ形状であり、トーラスエネルギーの活用により、宇宙のエネルギーと調和し、より高次の意識へとつながることができると考えられています。
トーラスは神聖幾何学と深い関係があり、フラワー・オブ・ライフ、64テトラヒドロン・グリッド、メタトロン・キューブなどの中には、トーラス構造のエネルギーパターンが見られます。
10.The Merkaba Star(マカバ・スター)
正四面体(テトラヒドロン)が二つ組み合わさった形(星型四面体)。
マカバ・スターは神聖幾何学の一つであり、スピリチュアルな概念として広く知られています。「マカバ(Merkaba)」はヘブライ語で「Mer(光)」「Ka(霊)」「Ba(肉体)」を組み合わせた言葉とされ、光のエネルギーフィールドを活性化し、高次元へと繋がることを意味します。
また、マカバ・スターは魂が高次元へ移動する際の媒介として機能し、アセンションを目指す魂のための「乗り物」となると言われています。スピリチュアルな探求をしている人々にとって、マカバ・スターは神聖なシンボルであり、エネルギーバランスを整え、意識を拡大するための重要なツールとされています。
11.The Flower of Life – The Dimensions(フラワーオブライフ・次元)
この図案は、フラワー・オブ・ライフとその外側に広がる領域に、次元の概念を重ね合わせたオリジナル図案です。
数字は次元領域を示しており、中心部から順に3次元、4次元、5次元が同心円状に広がっています。これらの領域は、フラワー・オブ・ライフの描かれる範囲と重なる部分でもあります。
さらに、「6」は6次元領域を示し、“大きな二重円”の外側にまで広がります。「7」は7次元を表し、その外側へと続いて8次元、9次元と拡大していきます。
6次元領域は、肉体を離れた高次存在が留まる領域とされる一方で、完全な自己統合を遂げた地球人類が肉体を持ったまま到達できる最終領域とも言われています。
しかしながら、図の5次元と6次元の間には、“大きな二重円”による障壁が存在しており、これはフラワー・オブ・ライフが持つ制限と考えられます。そのため、5次元と6次元をつなぐ“ゲート”として、この“大きな二重円”に切り込みを入れ、制限を突破できるように調整しました。この図案は、本瞑想ツールに使用される12枚の画像のベースとなっています。
12.The 64 Tetrahedrone Grid(64・テトラヒドロン・グリッド)
64テトラヒドロン・グリッドは、神聖幾何学の中で最も重要な図形の一つとされ、宇宙のエネルギー構造や生命の基本原理を表しています。
万物のエネルギーフィールドの基盤を示す形とも考えられています。この立体は、64個の正四面体(テトラヒドロン)を組み合わせた144面体であるとともに、8体のマカバ・スターが内包されています。
高い対称性を持ち、フラクタル(自己相似構造)を備えているため、完璧なバランスのエネルギーを表すとされています。そのため、「ゼロポイント・エネルギー」(宇宙の根源的エネルギー)と繋がる形とも考えられています。